11

とある27歳の自己満備忘録。日々の投稿が誰かにとって少しでも役に立つのならこのうえない喜びだ。

老後について

こんにちは

今日は日曜日ですね

みなさんはどう過ごされましたか?

僕は5時頃に目が覚めてから、朝ご飯を食べてから5kmほど走ってきました。

汗だくだくでしたが、すっきりとした朝を迎えることができました。

 

そして、息抜きにユーチューブをみていたところ

今の高齢者、年金受給者のリアルを取材した動画があったので紹介したいと思います。

 

詳しくはこちら

【年金生活】長生きはリスク? "物価高"直撃で再び働き始めた人も…『気になる!』 - YouTube

 

最近はさらに物価高が進み、インフレが加速する一方ですね。

今年に入り賃金が上がった業界も多くあるのではと思いますが、

やっと徐々にあがってきてはいますが、

大半の方々にとって

ぶっちゃけそこまで現状は変わってないんじゃないかなと思っております。

 

現役を退いた年金受給者の方々の結論としては、年金だけ生きていくのは

ご存じの方も多いとは思いますが

 

「足りない」だそうです。

 

2021年の総務省統計局のデータによると、

18年連続で増加しており

65歳以上で働く人は909万人だそう。

4人に一人だそうです。すごいですよね。

少子高齢化でこの割合は、、、

人口ピラミッドの比率を考えてみても

年金制度が良好になるとは思えませんし

何らかしらの変化が国単位で起こらないかぎり

このような事例は通例になりそうですね…!

 

詳しくはこちら

統計局ホームページ/令和4年/統計トピックスNo.132 統計からみた我が国の高齢者−「敬老の日」にちなんで−/2.高齢者の就業

 

 

新たに働き始めた人の理由としては、

住宅ローンの返済や最近の物価高があるそうです。

中でも住居費について悩んでる方が多いようです。

 

一例として

とある夫婦の贅沢といえば、年金支給日に回転ずしに行くとか

外食も月に一回あるかないかだそう。

また、中には電気代が払えなくて電気を止められた方もいるそうです。

 

これは

必然的に貯蓄を切り崩して、節約を徹底した生活が待ってそうですね。。。

 

そうして出てきた声が

もう生きるのがしんどいとか、長生きしたらしたで面倒くさいとか

年金だけで生活するのは大変といった声。

今の現役世代でも苦しいというのに、、、

リタイア後も嘆いていかなきゃいけないと考えると切ないですよね。

 

撮影現場が東京都なので、地方に行けばまた変わってくるかもしれません。

しかし、だからといって今後誰しも降りかかってくる問題だと思います。

老後のことはわからない。

今を楽しめればいいんだと思っている人は良いかもしれないです。

 

自分はこの世に生まれてきた以上、

どうせならいくつになっても楽しみたいなと思っているので

考えて行動しながら少しずつ解決していけたらなと思っています。

皆さんは未来に向けて行動されていることはありますか?

 

また、ブログを通してこういった問題提起

並びに解決の糸口を探っていけたらいいなと考えています。

よろしくおねがいします^^